見出し
例文
be made of 意味
【句動詞】
1. ~でできている、~で作られている
be made of
は「~でできている、~で作られている」。何でできているか見た目で分かる材料の場合で物理的な変化を経って作られる場合に使われる。
be made from
は「~から作られている」。形が変わり何から作られているか見た目で分からない原料、化学的は変化を経て作られる場合に使われる。
be made in
は「~製である」。inの次は作られた場所や国が来る。
be made of 例文
・
Some old buildings are
made of
stone.
いくつかの古いビルは石でできている。
・
This bag is
made of
leather.
このバックは革でできている。
・
What is the bag
made of
?
そのかばんは何でできていますか。
・
This desk is
made of
wood.
この机は木でできている。
・
The bottle is
made of
glass.
その瓶はガラス製です。
・
The soccer ball is round and
made of
leather.
そのサッカーボールは丸くて革でできています。
・
The gate is
made of
wrought iron.
その門は鉄でできています。
・
The bridge is
made of
iron.
その橋は鉄でできています。
・
The tree is
made of
wood.
その木は木でできています。
・
The table is
made of
wood.
テーブルは木でできています。
・
This box is
made of
wood.
この箱は木ででてきている。
・
The door is
made of
heavy oak.
そのドアは重いオーク材でできています。
・
She prefer to wear clothes
made of
natural fibers.
彼女は天然繊維で作られた服を着るのが好きだ。
"句動詞"の英単語
It's a matter of
それは~の問題だ
>
no wonder
当然だ、~でも不思議はない、なるほど
>
make a reply to someone
~人に答える
>
poke fun at
~をからかう
>
A except B
B以外のA
>
become mad
気が狂う
>
as to
~に関しては、~について
>
have no words for
~を表す言葉がない
>
hang about
ぶらつく
>
think A (to be) B
AをBだと思う・考える
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com