見出し
例文
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
can't have done
cannot have done 例文
・
He
cannot have
told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
・
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。
"句動詞"の英単語
be worried about
~のことで心配している
>
have A on one's mind
Aの事を考えている
>
bring up the subject of
~の話題を持ち出す
>
butt in
口をさしはさむ、干渉する、横やりを入れる..
>
call up
~に電話をする、~を電話で呼び出す
>
lost my temper
カッとなる
>
be in demand
売行きがよく、需要があって
>
by train
電車で
>
take it easy
気楽にする、リッラクスする、くつろぐ
>
have bearing on
~と関係がある、~の土台になっている、~..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com