見出し
例文
be apt to do 意味
【句動詞】
1. ~しがちである
・ 類義語:
tend to
、
be prone to
be apt to do 例文
・
Television is
apt to
deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。
・
The young are
apt to
put too much confidence in themselves.
若者たちは、自分たちの力を過信しがちである。
"句動詞"の英単語
buy out
買い占める、買い上げる
>
cut back on
削減する、節減する、減らす
>
bestow A on [upon] B
賞・名誉などをBに与える
>
level criticism at
批判する、非難する、非難を表明する
>
get involved in
~に巻き込まれる
>
make one's debut
デビューする、初出場する、初出演する
>
give of
惜しみなく与える
>
jump at
~にとびつく
>
encourage A to do
Aに~するように励ます
>
fit in
ピッタリ合う、とりつける、時間を合わせる..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com