見出し
例文
be apt to do 意味
【句動詞】
1. ~しがちである
・ 類義語:
tend to
、
be prone to
be apt to do 例文
・
Television is
apt to
deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。
・
The young are
apt to
put too much confidence in themselves.
若者たちは、自分たちの力を過信しがちである。
"句動詞"の英単語
How come A do
どうしてAはdoなのですか?
>
be bound for
~行きである、~に向かっている
>
last but not least
最後に述べるが重要でないということではな..
>
attach A to B
AをBに取り付ける、AをBに所属させる
>
be based in
~本社がある、~に拠点を置く
>
fall through
失敗に終わる、駄目になる
>
die from
~で死ぬ
>
have one's share of
その人なりの~がある、~を引き受けている..
>
attribute responsibility ..
~に責任を帰属させる
>
get lid of
取り除く、追い払う、消す、手放す、捨てる
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com