見出し
例文
be apt to do 意味
【句動詞】
1. ~しがちである
・ 類義語:
tend to
、
be prone to
be apt to do 例文
・
Television is
apt to
deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。
・
The young are
apt to
put too much confidence in themselves.
若者たちは、自分たちの力を過信しがちである。
"句動詞"の英単語
be peculiar to
~に特有である、~が特徴的である、~にと..
>
have something in common ..
~と共通点がある
>
put out
(火・電気を)鎮火する、火を消す
>
name after
~の名を取って名づける、~の名をとって命..
>
be delayed
車が渋滞する
>
be under an obligation to..
doする義務がある
>
take good care of
とても慎重に扱う
>
too A for B
B にはあまりにA
>
can't have done
~したはずがない
>
fade away
だんだんと姿を消す、徐々に消えていく、徐..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com