見出し
例文
not always 意味
【副詞句】
1. 必ず~とは限らない
not always は部分否定で「いつも~というわけではない」。
not always 例文
・
We don't always agree about everything.
私たちはすべてについて、いつも意見が一致するとは限りません。
・
The educated are
not always
gentle.
教育を受けた人が必ずしも温厚であるとはかぎらない。
・
It is
not always
easy to tell a good book from your a bad one.
いい本を悪いものと見分けるのは、必ずしも容易くない。
"副詞句"の英単語
on a first-come first-ser..
先着順に
>
the very next day
まさに次の日に
>
in the know
内情に通じて、事情に通じて
>
in vain
無駄に、むなしく
>
as long as
~する限り、~さえすれば、~もの間
>
apart from joking
まじめに言って、冗談抜きにして
>
with great facility
いとも簡単に、楽々と、難なく
>
across the world
世界中にわたって
>
not quite
完全に~というわけではない、必ずしも~と..
>
under house arrest
軟禁されて
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com