見出し
例文
not always 意味
【副詞句】
1. 必ず~とは限らない
not always は部分否定で「いつも~というわけではない」。
not always 例文
・
We don't always agree about everything.
私たちはすべてについて、いつも意見が一致するとは限りません。
・
The educated are
not always
gentle.
教育を受けた人が必ずしも温厚であるとはかぎらない。
・
It is
not always
easy to tell a good book from your a bad one.
いい本を悪いものと見分けるのは、必ずしも容易くない。
"副詞句"の英単語
it is the same as
それは 〜 と同じだ
>
for a number of years
何年もの間
>
until next week
来週まで
>
at this rate
この調子では
>
with willingness
喜んで、進んで
>
out of fashion
時代遅れ、流行遅れ、古い
>
for ages
長い間、長期間
>
in the last ten years
過去10年の間に、過去10年のうちに
>
by courier
宅配便で、宅配で、国際宅配便で、クーリエ..
>
in the last minutes of
~の最後で
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com