見出し
例文
not always 意味
【副詞句】
1. 必ず~とは限らない
not always は部分否定で「いつも~というわけではない」。
not always 例文
・
We don't always agree about everything.
私たちはすべてについて、いつも意見が一致するとは限りません。
・
The educated are
not always
gentle.
教育を受けた人が必ずしも温厚であるとはかぎらない。
・
It is
not always
easy to tell a good book from your a bad one.
いい本を悪いものと見分けるのは、必ずしも容易くない。
"副詞句"の英単語
with a good appetite
うまそうに
>
half the size of
~の半分の大きさ
>
out of fashion
時代遅れ、流行遅れ、古い
>
on the sly
ひそかに、こっそりと、内緒で
>
eyeball to eyeball
向かい合って、にらみ合って
>
with diligence
勤勉に
>
on one's own
自ら、自分で、一人で、独立して
>
on a positive note
明るい話をしますと、明るい話題をしますと
>
of oneself
自らすすんで
>
in early life
幼いときに、若いころ
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com