見出し
例文
A is no less B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBであるのはCがDなのと同じことだ
A is no less B than C is D:「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」
=no less A than B:「Bと劣らずAもである」
A is no less B than C is D 例文
・
He was no less a big star than she was.
彼は彼女と同じように、大スターだった。
"副詞句"の英単語
again and again
何度も、繰り返して、幾度も幾度も
>
to one's heart's content
思う存分に、満足いくまで、心ゆくまで
>
beyond doubt
疑う余地もなく、紛れもなく
>
every other month
1ヶ月おきに
>
with an air of innocence
知らん顔をして、白々しく
>
in order
正常に作動した、秩序だった
>
in combination with
~と結合して、~と組み合って
>
as A as B
Bと同じぐらいA、否定文で、BほどAでは..
>
in the long run
いずれ、長い目で見ると、やがては、長期的..
>
of oneself
自らすすんで
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com