見出し
例文
A is no less B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBであるのはCがDなのと同じことだ
A is no less B than C is D:「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」
=no less A than B:「Bと劣らずAもである」
A is no less B than C is D 例文
・
He was no less a big star than she was.
彼は彼女と同じように、大スターだった。
"副詞句"の英単語
in actual fact
実のところ
>
on the throne
在位して
>
on trial
試験中で、試しに
>
in a string of
一連の、相次ぐ
>
in response to
~に反応して、~に答えて
>
if possible
もし可能なら、できたら
>
with one's whole heart
心を込めて
>
no more than
~しか、せいぜい、多くて、たった、わずか..
>
off the beaten track
人里離れた、常道を外れた、よく知られてい..
>
so-called
いわゆる、世間でいう
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com