見出し
例文
A is no less B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBであるのはCがDなのと同じことだ
A is no less B than C is D:「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」
=no less A than B:「Bと劣らずAもである」
A is no less B than C is D 例文
・
He was no less a big star than she was.
彼は彼女と同じように、大スターだった。
"副詞句"の英単語
at the turn of the season..
季節の変わり目に
>
every so often
時々、時折、たびたび
>
with effort
努力して、骨を折って
>
behind bars
獄中で
>
in the age of
~の時代に
>
in this connection
これに関連して、この点について
>
in line of duty
職務中に
>
several times
数回
>
with the condition
条件付きで
>
when it comes to
~という話になると、~のこととなると
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com