見出し
例文
not really 意味
【副詞句】
1. それほど~でない、あまり~でない
・ 類義語:
not too
not really 例文
・
It’s not that I dislike hamburg, but I don’t really eat.
私は、ハンバーグが嫌いという訳ではないのですがあまり食べません。
・
No, thank you. It's
not really
my thing.
いいえ、けっこうです、あまり好きじゃないんです
"副詞句"の英単語
a barrage of
~の集中砲火、~の連発、~の攻め
>
in pursuit of
~を追求して
>
not a little
かなり、少なからず、相当に
>
by mutual consent
相互に同意して、相互の合議によって
>
ill at ease
落ち着かないで、不安で
>
in place of
~の代わりに
>
by mistake
誤って、間違って、間違えて、うっかり間違..
>
be [keep] on friendly ter..
~と仲が良い、~と親しい関係
>
one way or the other
どちらにしても
>
in combination
組み合わせして、混合して、組んで、統合し..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com