見出し
例文
don’t have to do 意味
【句動詞】
1. do しなくてもいい、~する必要はない
don’t have to do 例文
・
You
don’t have to
wait until he finishes her work.
彼女の仕事が終わるまで待つ必要はない。
・
You do not have to worry.
あなたは心配する必要はありません。
・
You will not have to worry.
心配する必要がないでしょう。
・
You
don’t have to
eat it.
食べなくてもいいわよ。
"句動詞"の英単語
invest (A) in B
(Aを)Bに投資する
>
prevent A from B
AをBから防ぐ・妨害する
>
hold A responsible for B
Bに対してAに責任を取らせる
>
be faced with
~に直面している、立ちはだかる、向かい合..
>
level criticism at
批判する、非難する、非難を表明する
>
join in
~に参加する
>
hold on to
~にすがりつく、~を離さない、~を持ち続..
>
be present at
~に出席する
>
a touch of
少量の~
>
be meant to do
~することになっている、~することを意図..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com