見出し
例文
don’t have to do 意味
【句動詞】
1. do しなくてもいい、~する必要はない
don’t have to do 例文
・
You
don’t have to
wait until he finishes her work.
彼女の仕事が終わるまで待つ必要はない。
・
You do not have to worry.
あなたは心配する必要はありません。
・
You will not have to worry.
心配する必要がないでしょう。
・
You
don’t have to
eat it.
食べなくてもいいわよ。
"句動詞"の英単語
except for
~以外の点では、~は別として
>
would have done
~だったかも知れない (実際は違った)、..
>
attach A to B
AをBに取り付ける、AをBに所属させる
>
just on time
定刻通り、時間きっかりに
>
think up
~を考え出す、~を考案する
>
only to do
~したが結局~
>
take a drink
飲む
>
would often
よく~したものだ
>
attach importance to
~を重要視する、~に重きを置く
>
initiate someone into
人に~の手ほどきをする、教える
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com