見出し
例文
don’t have to do 意味
【句動詞】
1. do しなくてもいい、~する必要はない
don’t have to do 例文
・
You
don’t have to
wait until he finishes her work.
彼女の仕事が終わるまで待つ必要はない。
・
You do not have to worry.
あなたは心配する必要はありません。
・
You will not have to worry.
心配する必要がないでしょう。
・
You
don’t have to
eat it.
食べなくてもいいわよ。
"句動詞"の英単語
regard A as B
AをBと見なす、AをBと認める
>
try out
試してみる
>
be promoted to
~に昇進する
>
don’t have to do
do しなくてもいい、~する必要はない
>
set back
~遅らせる、~を妨げる、邪魔をする
>
flatter oneself
うぬぼれる、自分を褒める、いい気になる
>
criticize A for B
BのことでAを批判する
>
what is the use of one's ..
何の役にも立たない、無駄だ、doをして何..
>
call up
~に電話をする、~を電話で呼び出す
>
be astonished at
~に驚く
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com