見出し
例文
don’t have to do 意味
【句動詞】
1. do しなくてもいい、~する必要はない
don’t have to do 例文
・
You
don’t have to
wait until he finishes her work.
彼女の仕事が終わるまで待つ必要はない。
・
You do not have to worry.
あなたは心配する必要はありません。
・
You will not have to worry.
心配する必要がないでしょう。
・
You
don’t have to
eat it.
食べなくてもいいわよ。
"句動詞"の英単語
have a habit of
~する習慣がある
>
pay attention to
~に注意を払う
>
go out of one's way to do
わざわざdoする、doするために尽力する..
>
dress oneself
服を着る、正装する、身支度する
>
owe somebody something
借金する
>
appear in
載る、新聞などに出る
>
be particular about
~ついて好みがうるさい、~について好みを..
>
go to rack and ruin
破滅する、荒廃する
>
keep at
根気よくやる、あきらめずに続ける
>
vary from A to B
AからBまでさまざまだ、AからBまで違っ..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com