見出し
例文
It was not until A that B 意味
【句動詞】
1. Aして初めてBした。
It was not until A that B 例文
・
It was not until
the invention of personal computers that people in business could work so effectively with a large amount of date.
パソコンが発明されてはじめて、仕事で大量のデータを効果的に扱えるようになった。
"句動詞"の英単語
whisper in one's ear
耳打ちする
>
be defined as
~と定義される
>
gaze at
~を凝視する
>
be in difficulty
困っている、困窮している
>
keep (on) doing
doし続ける
>
eat out
外食する
>
among other things
中でも特に、とりわけ
>
put off
~を延期する、~を遅らせる、~を先送りす..
>
set fire to
~に銃撃する
>
tide over
凌ぐ、乗り切る、切り抜ける
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com