見出し
例文
seem to have done 意味
【句動詞】
1. doneしたようだ
seem to have 過去分詞=「~したようだ」。
seem to have done 例文
・
The new president seems to have been welcomed by the employees.
新しい社長は従業員に歓迎されたようだ。
・
He seems to have written his report.
彼はレポートを書いたようだ。
・
We
seem to have
got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。
"句動詞"の英単語
be characteristic of
~の特有である、いかにも~らしい
>
take a turn for the bette..
好転する
>
fight back
立ち向かう
>
must have done
~したに違いない、~したはずだ
>
go wrong
うまく行かない、故障する、失敗する、手違..
>
call forth
~を生じさせる
>
keep in touch with
~と連絡や接触を保つ
>
leave off
仕事や話が終わる、やめる、服などを脱ぐ、..
>
far better A than B
~BのほうがAよりずっといい
>
make use of
~を利用する、~を使用する
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com