見出し
例文
say to oneself 意味
【句動詞】
1. 独り言をいう、心の中でつぶやく
say to oneself 例文
・
The man said to himself.
その男性は独り言を言った。
・
What should you
say to
your teacher when you don't understand something?
なにかを理解できない場合、あなたは先生に何と言うべきですか?
・
I have no more to
say to
you.
もう何も言うことはない。
"句動詞"の英単語
get cold feet
おじけづく、おじ気づく
>
empty A of B
AからBを抜き取る、AからBを取り出す
>
persuade ~ into doing
~にdoするように説得する
>
scold A for B
AをBのことで叱る
>
It is just that
それは単に~だからだ
>
dawn on [upon]
わかり始める
>
work ~ out
~を解決する
>
come up to
~達する、~の期待に添う、~のすぐそばま..
>
size up
評価する、判断する、品定めをする、寸法を..
>
ahead of
~の先に、~の前方に、~の最先端に
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com